■profile■
[Writer]
[Character]
[! nopi’s talk]
□キャラ名:nopi □ID:***** HR**(**/**現在)称号【-】
2007-06-28
■ [管理者]狩人達の仕事帳(あしか)について

ご存知の方も大勢居るかと思いますけれども、新作効果でグループ加入者様も激増*1なので、
当グループでは、個々人のプレイング管理としての利用と同時に、タスク共有としての利用も
行っております。
「狩人達の仕事帳」としてRSS出力されている、”グループ用”タスクグループがそれに相当します。
このタスクグループにタスクを書き込むと、TOPのそれも更新されます。
具体的な利用方法としては、「(素材)が欲しい!」や「(クエスト名)に行きたい!」
といったタスクを作り、自分のIDを書き込む事でグループメンバー間での情報共有が図れます。
クエスト選択や、クエストメンバー編成の際に利用することが出来ます。
どうぞご利用下さい。
*1:総計80人越え・・・
nyakki_fp27Skype無料版で同時会話できるのは10人までだったかと。てか、10人同時喋りでもカオスだと思います。
酒場でクエ決めたりするのはテキストチャット、クエストに入ってから希望者がVCってのがスマートかしらん。
nopiそこらへんが落としどころでしょうねぇ。
実際にやってみないと判らない話ではありますが、VC使用者/非使用者の割合によっては、クエスト編成時への影響(VC者ばっかりで固定化とか)なども考えなくちゃいけない事になってくるかもしれません。
2007-05-11
■ [管理者]SPAMコメント等の対応について

今更感漂いまくりで、ご承知の方にはご承知な話で恐縮なんですけれども。
グループダイアリーへ、SPAMコメントを含む悪質なコメント投稿が行われ、
長い間(管理人の主観)、ユーザー自身による対応が行われない場合、
管理人によって該当ダイアリーの閲覧モードの変更を行っております。
といった具合です。
管理者による閲覧モードの変更は、該当ダイアリユーザーにメール連絡されます。
また、ダイアリヘッダ部の”設定”より、ご自身で閲覧モードの変更が可能です。
その際、SPAMコメント等への対応も行って戴けます様、よろしくお願い申し上げます。
また、コメント書き込み権の制限や、コメント投稿のメール通知設定も可能です。
詳しくはヘルプを参照下さい。
最近、漢方薬を宣伝するSPAMが出てきたようです。
対処お願いします。
SPAMですが、お手数ですが個々のユーザー設定(ヘッダ部の「設定」->「ユーザー設定」)より、はてなユーザー限定か、グループユーザー限定に変更下さいますよう、よろしくお願い致します。
はてなグループ、どうにもメンテナンスが遅れがち(?)で、ご迷惑お掛けしております・・・